Monday, December 31, 2007
Thursday, December 27, 2007
Christmas with Cyndi
Cyndi is Aaron's mother. We visited her on December 21, 22, and 23. We exchanged Christmas presents at that time. She gave many presents to her friends and family. These are some of the gifts. Cyndi lives in Arlington (Texas). We must drive 5 hours to reach Arlington. Also, this is Aaron and his cousin. Her name is Lena. She is 26 years old.
Sunday, December 16, 2007
Writing a letter to Santa

In America, children often write a letter to Santa. Here are Ridge and Holt. They are writing a letter to Santa. Holt is wearing a Santa hat. Ridge is wearing an elf hat. They are very excited because soon it will be Christmas. On December 21, Ridge's winter vacation will begin. He will return to school on January 7.
Sunday, December 9, 2007
Christmas Decorations
Wednesday, October 3, 2007
Ridge's Bus

Here is Ridge's school bus. He must wake up at 5:45 every morning. His bus arrives at 6:30. His school begins at 7:45. I think it is very early! He must go to bed every night at 7:30. On Saturday, Ridge will now attend a Japanese school! He can practice his Japanese for 3 hours every Saturday! There are some Japanese families in San Antonio. We hope to become friends.
Ridgeは日本人学校と日本語補習校に出席することができます。 彼は毎週土曜日の3時間日本語を実施することができます。 いくつかの日本人の家族がサンアントニオにあります。 私たちは、友人になるのを望んでいます。
Tuesday, September 25, 2007
Painting
Here are pictures of Ridge and Holt. They are helping. We are painting their new bedroom! Now, their bedroom is blue. It is almost finished. Soon, their bed will arrive. It is coming from Juneau. It is a "BUNK BED" . Ridge will sleep on the top bed. He is excited. 
ここに、RidgeとHoltの絵があります。 彼らは助けています。 私たちはそれらの新しい寝室を塗装しています! 現在、それらの寝室は青いです。 それはほとんど終わります。 すぐ、それらのベッドは届くでしょう。 それはジュノーから来る予定です。 それは「2段ベッド」です。
ところで、青い単語をクリックするなら、あなたは日本語定義を見ることができます。
Monday, September 17, 2007
Michelle's Haircut
This is my hairdresser. Her name is Laura. She has been cutting my hair since I was 12 years old! She cuts my hair, Aaron's hair, Ridge's hair, Holt's hair, my mother's hair, and my father's hair! We like her very much! This is my hair before my haircut..
.
This is my hair now. It is very short, isn't it? Now it is very easy to take care of. What do you think? This picture was taken in Juneau.
Tuesday, August 14, 2007
Patience
Hello!
Please be patient. I have been in Juneau for one week. Now I am back in Texas, but I am at my mother-in-law's house. Maybe I can write more in one week. I will show you some pictures, too!
Please be patient. I have been in Juneau for one week. Now I am back in Texas, but I am at my mother-in-law's house. Maybe I can write more in one week. I will show you some pictures, too!
Sunday, August 5, 2007
Good-bye Japan. Hello Texas
Monday was a sad day! We didn't want to leave Nishiokoppe. Everyone in Nishiokoppe has been very kind and generous. 親切をありがとうございます。 Our trip to Texas was long, but okay. We were very tired for many days! 私たちは友人が恋しいです。 America seems strange. アメリカのすべてが非常に大きく見えます。
In this picture, we are standing in front of my father's truck (この絵では、私たちは私の父のトラックの正面に立っています). It's a big truck! We slept at Aaron's father's house. Ridge and Holt's cousin is standing next to Ridge. Her name is "Lexie". Next, we drove to San Antonio (my parents' home). We drove for 5 hours. Every day we are tired!
Soon I will show a picture of my new haircut. It is very short!

Thursday, July 26, 2007
English Class
I want to say good bye to my Thursday-morning English class. We cooked many things! We cooked: brownies, beer bread, lasagna, apple pie, decoration cakes, carrot cake, chocolate cake, enchiladas (mexican food), American picnic food, and American breakfast food. That's a alot!! I enjoyed cooking and talking with you. You also taught me about green tea, kimpira gobo, and many other Japanese foods. I will have many memories of you. Thank you very much! 

Tuesday, July 17, 2007
Farewell Party (送別会)
Tonight was the Felker family farewell party (送別会 ). I was sad and happy tonight. Also, I was excited to wear a yukata! Thank you Ms. Takemoto for lending me a yukata. I enjoyed it very much.
Here is the speech I spoke tonight at our farewell party (Thank you Mr. Koyama for translating my speech!):
こんばんは。
ちょうど2年前、私はここで皆さんに着任のご挨拶をしました。
そのとき、私は不安な気持ちもありましたが、同時にワクワクした気持ちでもありました。
日本語はほとんどわからず、わずか10程度の単語しか知りませんでした。
当初私は、どのような二年間を送ることになるのか想像できませんでしたが、西興部村での生活をとても楽しみにしていました。
今私は、再び皆さんにご挨拶するため、ここに立っています。
私の日本語はほとんど上達しませんでしたが、村の方々と幾らかコミュニケーションがとれるようになりました。
2年前同様、私は今、不安とワクワク両方の心境ですが、今回はそれに寂しさも加わっています。
気持ちがワクワクしている理由は、もうすぐアメリカにいる家族や親戚に再会できるからです。
アーロンと私は、再びテキサスで暮らすことをとても楽しみにしています。
息子のリッジとホルトはこの2年で大きく成長したので、アメリカにいる家族が彼らに会っても、どこの子なのかすぐにはわからないのでは、と思うこともあります。
私がここに来た時、二年間はとても長い時間だと思っていましたが、実際には驚くほど短い時間でした。
西興部村での生活は、私たち家族にとって掛け替えのない素晴らしい体験でした。
その生活もあっという間に終わってしまい、私たちは寂しい気持ちでいっぱいです。
私たち家族をあたたかく受け入れ、そして親切にしていただいた西興部村の皆さんに、心から感謝しています。
私たちはここでたくさんの友人を作りましたが、お別れしなくてはならないのが残念です。
私は、村の子供たちが成長し大人になってゆく姿を、そばで見ることができました。
そしてその子供たちに英語を教えることができて、とても幸せでした。
私は子供たちひとりひとりのことを、しっかりと心に刻んで帰国したいと思います。
私は、西興部村で多くのことを学びました。
箸の使い方、お茶の入れ方、そして車を運転するときは左側を走ることなどです。
他にも、二次会、焼酎、そしてカラオケについても知ることができました。
また、地域で暮らす人々が互いに協力しあうことの大切さを学んだことは、私にとって大変貴重な経験でした。
私は、西興部村がひとつの大きな家族であると思っており、アメリカに帰った後、村のことを懐かしく感じることでしょう。
私が学んだことで最も大切なことは、友人関係を築く上で、言葉の違いは大きな障壁ではないということです。
私は教師として来村しましたが、同時に私は生徒でもあったのです。
すでにご存知の方もいると思いますが、私たち家族はもうジュノーには戻りません。
私たちの両親や親戚はテキサス州で暮らしており、私たちもそこへ引っ越すことにしたのです。
ジュノーはとても美しい町ですが、私の息子たちが祖父母に会いに行くにはちょっと遠すぎるのです。
両親や親戚のそばへ引っ越すには、今が良いタイミングであると考えました。
テキサスは大きな州で広々としていますが、そこに暮らす人々の性格も大変おおらかです。
よかったら、私たちの暮らすテキサスに遊びに来てください。
私は心からそう願っています。
私たちの家にも遠慮せず泊まって下さい。
皆さんのおかげで、西興部村での生活は、私たち家族にとって掛け替えのない思い出となりました。
皆さんには心から感謝いたします。
私たちは、西興部村のことを一生忘れません。
If you want to look at the English, please click here. English Speech
Here is the speech I spoke tonight at our farewell party (Thank you Mr. Koyama for translating my speech!):
こんばんは。
ちょうど2年前、私はここで皆さんに着任のご挨拶をしました。
そのとき、私は不安な気持ちもありましたが、同時にワクワクした気持ちでもありました。
日本語はほとんどわからず、わずか10程度の単語しか知りませんでした。
当初私は、どのような二年間を送ることになるのか想像できませんでしたが、西興部村での生活をとても楽しみにしていました。
今私は、再び皆さんにご挨拶するため、ここに立っています。
私の日本語はほとんど上達しませんでしたが、村の方々と幾らかコミュニケーションがとれるようになりました。
2年前同様、私は今、不安とワクワク両方の心境ですが、今回はそれに寂しさも加わっています。
気持ちがワクワクしている理由は、もうすぐアメリカにいる家族や親戚に再会できるからです。
アーロンと私は、再びテキサスで暮らすことをとても楽しみにしています。
息子のリッジとホルトはこの2年で大きく成長したので、アメリカにいる家族が彼らに会っても、どこの子なのかすぐにはわからないのでは、と思うこともあります。
私がここに来た時、二年間はとても長い時間だと思っていましたが、実際には驚くほど短い時間でした。
西興部村での生活は、私たち家族にとって掛け替えのない素晴らしい体験でした。

その生活もあっという間に終わってしまい、私たちは寂しい気持ちでいっぱいです。
私たち家族をあたたかく受け入れ、そして親切にしていただいた西興部村の皆さんに、心から感謝しています。
私たちはここでたくさんの友人を作りましたが、お別れしなくてはならないのが残念です。
私は、村の子供たちが成長し大人になってゆく姿を、そばで見ることができました。
そしてその子供たちに英語を教えることができて、とても幸せでした。
私は子供たちひとりひとりのことを、しっかりと心に刻んで帰国したいと思います。
私は、西興部村で多くのことを学びました。
箸の使い方、お茶の入れ方、そして車を運転するときは左側を走ることなどです。
他にも、二次会、焼酎、そしてカラオケについても知ることができました。
また、地域で暮らす人々が互いに協力しあうことの大切さを学んだことは、私にとって大変貴重な経験でした。
私は、西興部村がひとつの大きな家族であると思っており、アメリカに帰った後、村のことを懐かしく感じることでしょう。
私が学んだことで最も大切なことは、友人関係を築く上で、言葉の違いは大きな障壁ではないということです。
私は教師として来村しましたが、同時に私は生徒でもあったのです。
すでにご存知の方もいると思いますが、私たち家族はもうジュノーには戻りません。
私たちの両親や親戚はテキサス州で暮らしており、私たちもそこへ引っ越すことにしたのです。
ジュノーはとても美しい町ですが、私の息子たちが祖父母に会いに行くにはちょっと遠すぎるのです。
両親や親戚のそばへ引っ越すには、今が良いタイミングであると考えました。
テキサスは大きな州で広々としていますが、そこに暮らす人々の性格も大変おおらかです。
よかったら、私たちの暮らすテキサスに遊びに来てください。
私は心からそう願っています。
私たちの家にも遠慮せず泊まって下さい。
皆さんのおかげで、西興部村での生活は、私たち家族にとって掛け替えのない思い出となりました。
皆さんには心から感謝いたします。
私たちは、西興部村のことを一生忘れません。
If you want to look at the English, please click here. English Speech
Thursday, July 5, 2007
Welcome!
私は7月31日にテキサスに戻るつもりです。 この日後に私のブロッグに戻ってください。 私は8月5日にジュノーに行くつもりです! 私はNishiokoppe中学生に会うつもりです!
I will return to Texas on July 31st. Please return to my blog after this day. I will go to Juneau on August 5th! I will meet with Nishiokoppe junior high school students!
I will return to Texas on July 31st. Please return to my blog after this day. I will go to Juneau on August 5th! I will meet with Nishiokoppe junior high school students!
Subscribe to:
Comments (Atom)







